• 2023年10月30日
  • 2023年11月11日

休職期間も折り返しー4回目の胚移植ー

前回の投稿で、排卵しないことで胚移植が進まず、3ヶ月経ちました。この期間も、変わらず週一くらいで病院行って、結果の出ない行動はすごく疲れる… 不妊治療してる方々は皆さん同じ感覚ですよね もっと長い間治療されてる方もたくさん居るので、人と比較することではないけど、不妊治療している方は皆さん頑張っている […]

  • 2023年10月28日
  • 2023年11月11日

前に進まない苛立ち

胚移植を3回して、着床すらしなかった…先生も最初の方は任せなさいって感じで、妊娠させてあげる!くらいの自信ある感じやったけど、色々検査して、夫婦共に特に体に異常があるわけではないのにこの現状... 妊娠って本当に神秘的なものらしいね。。とにかく現状、私達が妊娠しない原因は不明のようで、出来ることは“ […]

  • 2023年10月19日
  • 2023年11月11日

終わりの見えない不妊治療 3回目の胚移植

2回目の胚移植がダメで、早く前に進みたくて、そのまま間を空けずに、3回目の胚移植の準備に入ることにしました。 ◯2021年7月◯判定が陰性だった場合、自然に生理がくることになる。私の体に2週間しかいれない受精卵。ダメだったときに生理がくるのは、移植した卵が出て行っちゃう感覚で悲しい。けど、生理が次の […]

  • 2023年9月14日
  • 2023年11月11日

休職中の不妊治療について 2回目胚移植

すごく久しぶりの投稿になっちゃいました。 わたしは、2021年5月から1年間不妊治療に専念するために休職していました。休職することになった経緯などは、過去の記事に書いていますので、気になる方はそちらを読んでいただけると嬉しいです! 休職期間に入ってからの不妊治療の経過を書きたいと思います。時間は立っ […]

  • 2021年11月22日
  • 2021年12月7日

高身長女子のワンピースコーデ

今日はニットワンピースにプリーツスカートを合わしてみました。 今は仕事を休職中でお給料が入ってこない上に、不妊治療で費用もかかるので、新しく買う服はあまりないいですが、クローゼットから掘り起こして、コーディネート頑張ってます! 今回来ている服も全て、去年購入したものになります。 Knit : nan […]

  • 2021年11月22日
  • 2021年11月22日

高身長女子のスカートコーデ

今日は白とキャメルで女の子っぽい色合いにしてみました。白のスカートって結構ハードル高いけど、このスカートは、少しきなりっぽい色味で、ポケット部分に色があるので、使いやすいかなと思い購入しました。スウェットもスカートも去年購入したものになります♪ TOPS:Te chichi Skirt:Ciaopa […]

  • 2021年11月22日
  • 2021年12月3日

高身長女子のユニクロコーデ -デニム編②-

今回紹介したいのは『ユニクロ スリムストレートハイライズジーンズ(丈78.5cm)』です!連続で同じアイテムですね…苦笑ちなみにこのデニムはお気に入りなので、まだまだ続くと思います!笑 わたしが着用しているのは、  ○カラー: 69 NAVY ○サイズ: 25 ※価格は […]

  • 2021年11月19日
  • 2021年12月3日

高身長女子のユニクロコーデ -デニム編①-

今日は、デニムのコーディネートです。高身長さんとしては、デニムは丈とか気にしなくっていいし、選びやすいんじゃないでしょうか。 今回紹介したいのは『ユニクロ スリムストレートハイライズジーンズ(丈78.5cm)』です!かなりお気に入り♡買ってからはこればっかり履いてる。楽だし、形も綺麗、使い勝手も良き […]

  • 2021年11月17日
  • 2023年11月11日

はじめての体外受精–判定まで–

今日は、『体外受精–採卵まで–』の続きを書こうと思います。 胚移植へ 1回取り出した卵子と精子を受精させて受精した卵を胚盤胞まで育てて、子宮に戻す。 文章にすると、めちゃくちゃ高度医療って感じますね。実際やってる本人は、先生の話を聞いて、言われた通りに進んでいるだけで自分のやっている治療に対して、す […]

  • 2021年8月6日
  • 2021年10月25日

はじめての体外受精–採卵まで–

今日は、はじめての体外受精の経験を書きたいと思います。タイミング6回、人工授精4回の後、体外受精をやることに決めました。 家族や職場には伝えずにスタートしました。 家族には、心配かけたくなかったし、うまくいった時に、嬉しい報告をして喜ばせたい!って思っていました。職場には、治療のことで仕事で気を使わ […]